タイ料理(おかず類)

ホーモックとは|レッドカレー味の蒸し物の本格レシピと作り方

タイおかず料理【ホーモックプラー】タイカレー風味はんぺん
  • ホーモックとは
  • ホーモックの本格レシピと作り方
  • ホーモック関連料理

この記事では上記のことを解説していきます。

ホーモックを日本語にすると【レッドカレー味の蒸し物】といった感じです。

ココナッツミルクとレッドカレーペーストがベースになった蒸すものとなります。

少しクセがあるので、日本人には好き嫌い分かれるかもしれませんね。

ホーモックは辛いので、辛いのが苦手な方は注意しましょう。

ハーブ好き、辛いの好きな方にオススメのタイ料理です。

魚のすり身を使用すると言われていますが、実は必ずしも魚のすり身を入れなければいけないわけではありません。

この記事前半ではホーモックの基本解説。

後半ではホーモックの本格レシピと作り方を紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてください。それではいきましょう!!!

タイおかず料理【プーパッポンカリー】蟹の玉子とじ炒め
必見!タイでオススメのシーフード料理ランキングTOP15+注意点タイのおすすめシーフード料理を15種類+2種類を紹介しています。シーフード料理の基本解説や注意点なども細かく解説。後半ではタイのシーフードソースの本格レシピと作り方も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

タイ料理【ホーモック】レッドカレー味の蒸し物の基本解説

タイおかず料理【ホーモックプラー】タイカレー風味はんぺんホーモックプラー
カタカナ表記 ホーモック
タイ語 ห่อหมก
辛さ
クセ

ホーモックとは

タイおかず料理【屋台のホーモック】タイカレーはんぺん屋台のホーモック
  • ホー→包む
  • モック→覆う・隠す

ホーモックを無理やり日本語にすると【レッドカレー味の蒸し物】となります。

ココナッツミルクとレッドカレーペーストがベースの「はんぺん」みたいな感じです。

タイらしい独特のハーブやスパイスの香りと食感が特徴となります。

やや好き嫌いの分かれる料理なのですが、好きな方はとことん好きなタイ料理となります。

特にハーブ好き、辛いの好きな方にオススメのタイ料理です。

逆にタイ料理が初めてという方にはオススメしません。もっと食べやすいタイ料理を食べてみてから挑戦するのがいいかと思います。

とはいえ、最近では、タイ料理屋でも見かけることが多くなってきましたよね。

ホーモックを作る際、バイトーンと呼ばれる「バナナの葉」を使用することが多いです。

器にすることもあれば、完全に包んでしまう場合もあります。

完全に包んでしまう場合の形は、大きく分けて2パターンです。

  • 縦長の四角錐
  • 平たい長方形

また、タイ南部においては、縁起のいい食べ物とされている様です。

ホーモックは以下の様な場所で食べることができます。

  • 屋台
  • タイ料理レストラン
  • コンビニ
  • スーパーの惣菜コーナー

ホーモックの構成

タイおかず料理【ホーモックプーとゲーンソムカイチアオチャオム】タイカレー風味はんぺんホーモックプーとゲーンソムカイチアオチャオム

さて、ホーモックには「ムース」のような食感があれば、「はんぺん」のような食感のパターンもあったりします。

この食感の差はお店(レシピ)によって変わるためです。

  • 卵を入れるか入れないか
  • 魚のすり身を入れるか入れないか
  • ココナッツミルクの量

ホーモックには、必ずレッドカレーペーストが入ります。

そのため辛いので、辛いのが苦手な方は注意しましょう。

ホーモックは大きく分けて3カ所で味・香りのバランスをとります。

  • ホーモック生地
  • 下に敷く食材
  • 乗せる飾り

それぞれ見ていきましょう。

ホーモック生地

ホーモック生地に使用する食材と調味料は例えば以下の通りです。

  • プリックゲーンペット→レッドカレーペースト(必須)
  • ガティ→ココナッツミルク(必須)
  • 魚のすり身
  • シーフード食材
  • カイ→卵
  • ナンプラー→タイ魚醤(必須)
  • ナムターンマプラーオ→ココナッツシュガー(または砂糖)
  • グルア→塩

となります。

(必須)マークをつけていない食材に関しては、お店によるということです。

当然、使う食材によって食感、味が変わってきます。

下に敷く食材

ホーモックの生地を器に入れる前に、下に敷く食材があります。

例えば、

  • ガラムプリー→キャベツ
  • バイヨー→ノニの葉
  • ホーラーパー→スイートバジル(必須)

といった食材となります。

乗せる飾り

ホーモック生地を蒸した後、上から乗せるトッピング食材のことです。

例えば、

  • プリックチーファー→大きめの辛くない唐辛子(細切り)
  • バイマックルー→コブミカンの葉(超細切り)
  • ガティ→ココナッツミルク(米粉でややとろみをつけたもの)

この飾りはお好みですが、コブミカンの葉は入れる店が多いようです。

基本的に屋台やコンビニで買うホーモックには飾り付けがありません。

ホーモックの種類

タイおかず料理【市販のホーモックプラーチョン】タイカレーはんぺん市販のホーモックプラーチョン

ホーモックは基本的に、シーフード食材がメイン食材(肉類)となります。

ホーモックに入れるメイン食材をいくつか紹介しておきましょう。

  • ホーモッククン→海老
  • ホーモックプー→蟹
  • ホーモックタレー→シーフード(ミックス)
  • ホーモックプラーチョン→雷魚
  • ホーモックマプラーオオーン→器がココナッツ

プラーチョン(雷魚)は、日本で食べる機会はあまりないかもしれません。

タイではメジャーな食材で、意外とクセのない魚です。

またココナッツの器で作ったホーモック「ホーモックマプラーオオーン」という料理もあったりします。

ホーモックマプラーオオーンは見た目のインパクトがあるので、観光にはいいかもしれませんね。

ただし1個が大きく、量が多いので、何人かで一つ頼むのがオススメです。

ホーモックの本格レシピと作り方

created by Rinker
MAE PLOY
¥841
(2024/11/09 07:10:44時点 Amazon調べ-詳細)

ここからはホーモックの本格レシピと作り方を紹介していきます。

レシピ

  • メインの肉類:400g
  • 魚のすり身:500g
  • 卵:2個
  • レッドカレーペースト:150g
  • ココナッツミルク:800ml
  • ナンプラー:大さじ3杯
  • ココナッツシュガー:大さじ1.5杯
  • スイートバジル:お好み量
  • キャベツ(細切り):お好み量
  • コブミカンの葉(超細切り):お好み量
  • 唐辛子(細切り):お好み量

魚のすり身を入れない場合は、ココナッツミルクの量、調味料の量も調節してみてください。

作り方

  1. ボールにレッドカレーペーストと魚のすり身、卵、ナンプラー、ココナッツシュガーを入れ、ヘラを使いよくかき混ぜます。
  2. 混ぜながらココナッツミルクを少しずつ足していき、さらに少し粘りが出るまでよくかき混ぜます。
  3. メインの肉類を入れ、さらに混ぜます。
  4. 小さな器に少しだけ乗せ、レンジでチンして味見して、味を調節します。
  5. 器にキャベツやスイートバジルを入れておきます。
  6. キャベツなどの上からホーモックペーストを入れていき、蒸します。(蒸し時間は器のよります)
  7. しっかり火が通っているのを確認して取り出します。
  8. コブミカンの葉と唐辛子をトッピングして完成です。

ココナッツミルクは少しづつ入れていかないと失敗する原因となります。

ホーモック関連料理

ムーヨー

タイおかず料理【市販のムーヨー】ベトナム風ソーセージ市販のムーヨー
カタカナ表記 ムーヨー
タイ語 หมูยอ
辛さ レシピ次第
クセ なし
  • ムー→豚

ムーヨーを日本語にすると【ベトナム風豚肉ソーセージ】といった感じです。

ホーモック同様にバナナの葉で包み、蒸して作る料理となります。

  • バナナの葉で包む
  • 蒸し物

とはいえ、ムーヨーは豚肉ペーストですので、ホーモックと味は全く違います。

クセがないので、ムーヨーの方が日本人には食べやすいかもしれません。

タイおかず料理【ムーヨーヌン】ベトナム風ソーセージ
【タイ料理】ムーヨーとは|ベトナム風豚肉ソーセージの本格レシピタイ料理【ムーヨー】ベトナム風ソーセージの基本解説をしています。ムーヨーに使用する食材や種類、そして関連料理を紹介。後半ではムーヨーの本格レシピと作り方も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

レッドカレーペースト

タイおかず料理【トートマンプラー屋台】タイ風さつま揚げトートマンプラー屋台
  • プリック→唐辛子
  • ゲーン→煮込む
  • ペット→辛い
  • プリックゲーン→ペースト
  • プリックゲーンペット→レッドカレーペースト

ホーモック以外にもレッドカレーペーストは様々なタイ料理に使用されています。

例えば、

といった料理があります。

そもそもレッドカレーペーストが辛いので、基本的には全て辛い料理です。

タイ料理【ホーモック】レッドカレー味の蒸し物のまとめ

ホーモックを日本語にすると【レッドカレー味の蒸し物】といった感じです。

ココナッツミルクとレッドカレーペーストを合わせた味となります。

クセがあるので、好き嫌いは分かれそうなイメージです。

辛いので、辛いのが苦手な方は注意しましょう。

ハーブ好き、辛いの好きな方にオススメのタイ料理です。

タイ旅行の際は、ぜひ一度本場のホーモックを食べてみてください。

created by Rinker
MAE PLOY
¥841
(2024/11/09 07:10:44時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT ME
與那城 健志
沖縄県那覇市で唯一のカオソーイ専門店【カオソーイ屋】してる人。バンコク歴8年・ラーメン歴10年。タイ料理とカレー、そしてビールが大好き。カオソーイ屋の情報はインスタのリンク⏬をポチッと!カオソーイ屋➡️県産鶏ガラ使用のこだわりの出汁を極上のスパイススープに仕上げました。パクチー抜きでも作れますので、誰でも気軽にお越しください。