タイ料理(おかず類)

【タイ料理】ムーヨーとは|ベトナム風豚肉ソーセージの本格レシピ

  • ムーヨーとは
  • ムーヨーの本格レシピと作り方
  • ムーヨーの関連料理

この記事では上記のことを解説していきます。

ムーヨーを日本語にすると【ベトナム風豚肉ソーセージ】です。

ベトナム由来の食材ですが、タイ料理にもよく使用されます。

おつまみとして食べ始めたら、止まらなくなってしまう方もいるのではないでしょうか。

実はそのまま食べるだけでなく、料理の具材として使用されることも多いです。

しかし、日本ではまだ知っている方も少ないですよね。

この記事前半でタイ料理ムーヨーの基本解説。

後半にはムーヨーの本格レシピと作り方を紹介していきます。

料理方法や関連料理を知ることで、ムーヨーをさらに美味しく食べれるはずです。

ぜひ参考にしてみてください。それではいきましょう!!!

タイ料理【ムーヨー】ベトナム風豚肉ソーセージの基本解説

タイおかず料理【市販のムーヨー】ベトナム風ソーセージ市販のムーヨー
カタカナ表記 ムーヨー
タイ語 หมูยอ
辛さ 商品次第
パクチー なし

ムーヨーとは

  • ムー→豚
  • ムーヨー→ベトナム風豚肉ソーセージ

ムーヨーとは【ベトナム風豚肉ソーセージ】です。

ベトナム風とありますが、ベトナムでは「ゾー・ルア」と呼ばれています。

バナナの皮に包んで蒸した豚肉ソーセージのことを指します。

タイ語では、「ムーヨー」と呼ばれていて、スーパー・コンビニなど、どこでも買うことができます。

商品にもよりますが、日本の魚肉ソーセージのような食感をしていて、胡椒が入っているのが特徴的です。

唐辛子入りのムーヨーもありますので、辛いのが苦手な方は注意しましょう。

ムーヨーは汎用性が高く、様々な料理で使用することができます。

火入れ法

ムーヨーは調理方法によって名前が変わってきます。

  • ムーヨートート→揚げ
  • ムーヨーピン→弱火の炭火焼き
  • ムーヨーヌン→蒸し

ムーヨートート

タイおかず料理【ムーヨートート】ベトナム風ソーセージムーヨートート
  • トート→揚げる

ムーヨートートは「揚げムーヨー」のことです。

特に揚げたてはアッツアツでジューシー。外はカリカリ、中は通常のムーヨーなので、2種類の食感を楽しめます。

ムーヨーピン

タイおかず料理【ムーヨーピンマーラー】串焼きベトナム風ソーセージマーラー味ムーヨーピンマーラー
  • ピン→弱火の炭火で焼く

ムーヨーピンは【炭火焼きムーヨー】といった感じです。

程よい焦げ目の香りがいいムーヨー。屋台の焼きたてムーヨーピンは最高のおつまみとなります。

ムーヨーヌン

タイおかず料理【ムーヨーヌン】ベトナム風ソーセージムーヨーヌン
  • ヌン→蒸す

ヌンとは「蒸す」という意味で、タイでは最も一般的なムーヨーかもしれませんね。なので「ヌン」は省略され単にムーヨーと呼ばれる場合が多いです。

程よい弾力とムニっとした柔らかさ、そしてしっとり感が特徴。

ムーヨーの本格レシピと作り方

ナンプラー ティパロス ランキング受賞 700ml 魚醬 フィッシュソース タイ食材 ナンプラ ニョクマム アジア食材 タイ料理 アジア料理 タイ調味料 アジアン・エスニック調味料 無添加 ペットボトル タイ製 送料無料

本格的なムーヨーを日本で作るのはなかなかハードルが高いです。理由はバナナの葉を使用するからです。

ただし、バナナの葉を使用しなければ、日本にある食材だけで作れます。簡易版でもいいので、一度作ってみてはいかがでしょうか。

レシピ

  • 豚ひき肉:1000g
  • 中華だしの素など:大さじ1杯
  • コーンスターチ:大さじ3杯
  • ベーキングパウダー:小さじ2杯
  • 砂糖:小さじ1〜2杯
  • 刻みニンニク:大さじ1杯
  • 胡椒(粉):大さじ1杯
  • ナンプラー:大さじ2杯
  • 氷:200ml

道具

  • フードプロセッサー
  • アルミホイル
  • バナナの葉(なくても可)

作り方

  1. 豚ひき肉を冷蔵庫で十分に冷やしておきます。
  2. ボールに材料を全て入れて、かき混ぜます。
  3. フードプロセッサーに入れます。
  4. フードプロセッサーを回し、撹拌します。
  5. 冷水と氷を少しずつ入れていきます。
  6. タネがフワフワになったら、ボールに移し、ラップをして冷凍庫で1時間程冷やします。
  7. タネを冷凍庫から取り出し、少し混ぜます。
  8. アルミホイルにバナナの葉を敷き、その上にタネを置き、アルミホイル・バナナの葉と共に巻いていきます。
  9. 空気を入れないように、しっかり巻くのがポイントです。
  10. 大きさは大きくても、小さくても良いのですが、このあと蒸すので、蒸し時間を一定にするために均一にしておきます。
  11. 動画だと5個作っています。
  12. 40分蒸していきます。(動画と同じ大きさならば)
  13. 完成です。

食感にアクセントがつくので、椎茸入りもオススメです。

ムーヨー関連料理

タイサラダ料理【ヤムウンセンムーヨー】タイ風春雨サラダヤムウンセンムーヨー

ムーヨー様々なタイ料理に具材として使用されています。

ヤムムーヨー

タイサラダ料理【ヤムムーヨー屋台】ベトナム風ソーセージヤムサラダヤムムーヨー屋台
タイ語 ยำหมูยอ
辛さ
クセ

ヤム→混ぜる

ヤムムーヨーを日本語にすると【ムーヨーヤムサラダ】または【ムーヨーの混ぜサラダ】といった感じです。

ヤムサラダは、タイを代表するサラダ料理の一つとなります。

とても辛いので、辛いのが苦手な方は注意しましょう。

タイサラダ料理【ヤムプーマー】渡り蟹ヤムサラダ
タイ料理【ヤムサラダ(ヤム)】基礎知識から調味料・おすすめを解説タイ料理の【ヤムサラダ】の基礎知識から作り方・おすすめのヤムサラダまで網羅的にまとめた記事になります。メジャーなヤムサラダやマイナーなものまで、様々なヤムサラダも紹介しています。是非、参考にしてみてください。...

ヤムウンセンムーヨー

タイサラダ料理【ヤムウンセンムーヨー】タイ風春雨サラダヤムウンセンムーヨー
タイ語 ยำวุ่นเส้นหมูยอ
辛さ
クセ
  • ウンセン→春雨

ヤムウンセンとはいわゆる【タイ風春雨サラダ】のことです。

つまりヤムウンセンムーヨーは、ムーヨーを合わせたヤムウンセンとなります。

タイサラダ屋では、どのヤムサラダにもムーヨーをトッピング具材とすることが可能です。

ムーヨー好きな方はぜひお試しください。

タイサラダ料理【ヤムウンセンムーヨー】タイ風春雨サラダ
【タイ料理】ヤムウンセンとは|タイ風春雨サラダのレシピ【2種類】タイ料理【ヤムウンセン】の基本解説をしています。ヤムウンセンに使用する食材や注文方法、レシピと作り方を2種類紹介。そしてさらに、ヤムウンセンの種類やタイの春雨料理の紹介もしています。ぜひ参考にしてみてください。...

ヤムママームーヨー

タイサラダ料理【ヤムママームーヨー】ママーヤムサラダヤムママームーヨー
タイ語 ยำมาม่าหมูยอ
辛さ
クセ
  • ママー→タイのインスタント麺

ヤムママーを日本語にすると【タイ風インスタント麺サラダ】といった感じです。

ムーヨーをトッピングしたヤムママーとなります。

タイ麺料理【ヤムママータレー】タイ風シーフードインスタント麺ヤムサラダ
ヤムママーとは|タイ風インスタント麺サラダの本格レシピと作り方タイ料理【ヤムママー】タイ風インスタント麺サラダの基本解説をしています。ヤムママーに使用する食材や種類、その他インスタント麺タイ料理を細かく解説。後半ではヤムママーの本格レシピと作り方を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

クイジャップユアン

タイ麺料理【クイジャップユアン】ベトナム風タイラーメンクイジャップユアン
カタカナ表記 クイジャップユアン
タイ語 ก๋วยจั๊บญวน
辛さ 0
クセ
  • クイジャップ→タイラーメンの一種
  • ユアン→ベトナム(昔のベトナムのタイ語での呼び名)

クイジャップユアンを日本語にすると【ベトナム風タイラーメン】といった感じになります。

どっちつかずの日本語でわかりにくいのですが、つまりベトナム由来のクイッティアオ(タイラーメン)となります。

具材にはムーヨーが入っていることが多いです。

日本人にも人気のクイッティアオなので、見つけた際はぜひお試しください。

タイ麺料理【クイッティアオクイジャップ】クルクル麺タイラーメン
クイジャップとは|豚もつ入りクルクル米粉ラーメンの基本解説タイ料理【クイジャップ】の豚もつ入りクルクル米粉ラーメンの基本解説をしています。クイジャップの具材や麺を細かく解説。後半ではクイジャップとクイジャップユアンの違いも紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

タイのソーセージ

タイおかず料理【サイウア】チェンマイソーセージサイウア
  • サイクローク→ソーセージ

タイにはムーヨー以外にも様々なソーセージがあります。

例えば、

といったソーセージがあります。

サイウアはハーブたっぷりのソーセージ。

そしてサイクロークイサーンは、数珠のような球体のソーセージにウンセン(春雨)やお米などが入っています。

どちらも美味しいので、タイ旅行の際は、ぜひ両方とも試していただきたいですね。

タイ料理【ムーヨー】ベトナーム風ソーセージのまとめ

タイおかず料理【市販のムーヨー】タイ風ベトナムソーセージ市販のムーヨー

ムーヨーはタイの【ベトナム風ソーセージ】のことです。

ベトナム風豚肉ソーセージとはいえ、すでにコンビニやスーパーでも手軽に買えるほどにタイの食文化に定着しています。様々なタイ料理にも使用されていますよね。

タイ旅行の際には、ぜひ試しにムーヨーを食べてみてください。オススメはタイビールと一緒にですよ。

ABOUT ME
與那城 健志
沖縄県那覇市で唯一のカオソーイ専門店【カオソーイ屋】してる人。バンコク歴8年・ラーメン歴10年。タイ料理とカレー、そしてビールが大好き。カオソーイ屋の情報はインスタのリンク⏬をポチッと!カオソーイ屋➡️県産鶏ガラ使用のこだわりの出汁を極上のスパイススープに仕上げました。パクチー抜きでも作れますので、誰でも気軽にお越しください。