タイ料理(おかず類)

【パックブンファイデーン】タイ風空芯菜炒めの本格レシピと作り方

  • パックブンファイデーンとは
  • 種類
  • パックブンファイデーンの本格レシピと作り方【2種】

この記事では、上記を解説していきます。

パックブンファイデーンとは【タイ風空芯菜炒め】のことです。

タイを代表するタイの野菜炒め料理の一つ。

とてもシンプルな料理で、食べやすく、日本人にとても人気があります。

辛いので、辛いのが苦手な方は注意しましょう。

道端のタイ食堂やタイ料理レストランでもあるので、タイ旅行の際、一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

そして実は、パックブンファイデーンは作るのもとても簡単です。

この記事前半ではパックブンファイデーンの基本解説。

後半ではパックブンファイデーンの本格レシピと作り方を紹介いたします。

パックブンファイデーンに詳しくなれば、実際に食べた時にさらに美味しく、そして楽しく食べれるはずです。

ぜひ参考にしてみてください。それではいきましょう。

タイおかず料理【カーオラートパットガパオタレーカイダーオ】シーフードガパオ炒めぶっかけ飯目玉焼きトッピング
辛い物好き必見!激辛タイ料理のおすすめ17選|ザックリ3分で紹介この記事はこんな方にオススメの記事です。 辛い物好きな方 辛いタイ料理に気をつけたい方 タイ料理において「...

【パックブンファイデーン】タイ風空芯菜炒めの基本解説

タイおかず料理【パックブンファイデーンムークロップ】空芯菜炒めパックブンファイデーンムークロップ
カタカナ表記 パックブンファイデーン
タイ語 ผักบุ้งไฟแดง
辛さ
クセ なし

パックブンファイデーンとは

  • パック→野菜
  • パックブン→空芯菜
  • ファイ→火
  • デーン→赤

パックブンファイデーンを日本語にすると【タイ風空芯菜炒め】といった感じです。

タイ風とあえて付けている理由は、中華料理でも同じような料理があるため。

実はパックブンファイデーンは中国が由来の中華系タイ料理です。

ファイデーンというのは、炒める際にフライパンから燃え上がる「赤い火(ファイデーン)」を表していると言われています。

とても辛い料理なので、辛いのが苦手な方は注意が必要です。

基本の使われる食材は非常にシンプルです。

  1. 唐辛子:鮮烈な辛さ
  2. ニンニク:食欲をそそる香り
  3. 空芯菜:シャキシャキ食感

上記の3種のみです。

高い食材は使用しないので、とてもリーズナブル。

安くて、美味しいので日本人だけでなく観光客、もちろんタイ人にも人気です。

このような理由から、パックブンファイデーンは、タイ食堂であればどこにでもありますし、タイレストランでも大体用意されています。

  • 中華系のタイ料理
  • とても辛いので、辛いのが苦手な方は注意が必要
  • 安くて美味しく、どこでも食べられる

種類

タイおかず料理【パックブンファイデーンムークロップ】カリカリ豚の空芯菜炒めパックブンファイデーンムークロップ

パックブンファイデーンの基本食材は以下の通りです。

  • プリック→唐辛子
  • グラティアム→ニンニク
  • パックブン→空芯菜

そしてこの基本食材にメインの食材を足すことで名前や食感、風味が少しずつ変わってきます。

  • パックブンファイデーンムークロップ→カリカリ豚
  • パックブンファイデーンムーサップ→豚ひき肉
  • パックブンファイデーンヘッド→きのこ

この他にも様々な具材を使ったパックブンファイデーンがありますが、基本的な食材と基本的な調味料、味付けは同じです。

そしてもちろん、野菜のみのシンプルなパックブンファイデーンもあります。

パックブンファイデーンの本格レシピと作り方

created by Rinker
タルタルーガ
¥990
(2024/05/07 17:43:37時点 Amazon調べ-詳細)

ここからはパックブンファイデーンのレシピと作り方を紹介していきます。

タオチオ(タイの味噌)だけは必須ですが、他の調味料は代用可能です。

今回は本格バージョンと簡単バージョン両方とも紹介します。

  • 本格的な作り方:中華鍋で一気に強火で炒めます。
  • 簡単な作り方:家庭用のフライパンで順に炒めていきます。

レシピ

  • 空芯菜:ひと束
  • 刻みニンニク:大さじ1杯
  • 刻み唐辛子:大さじ0.5杯
  • タオチオ(タイの味噌):大さじ1杯
  • シーユーカオ(薄口醤油で代用):小さじ2杯
  • オイスターソース:大さじ1杯
  • 砂糖:小さじ1杯
  • 水:大さじ3杯

本格的な作り方を簡単な作り方のレシピは同じです。

作り方【本格】

  1. 空芯菜を冷蔵庫から出して、常温に戻しておきます。
  2. 空芯菜をボールに移し、全ての調味料を投入していきます。
  3. 中華鍋を少し煙が出るくらいまで熱します。
  4. 油を中華鍋全体に多めにしきます。
  5. ボールに入った全ての食材を一気に中華鍋に投入します。
  6. この時、火が上がりますので注意してください。
  7. 全体に火が通ったら、盛り付けて完成です。
  • 本格的な作り方は、中華鍋が必要です。
  • 中華鍋に食材を入れる際に、火が上がりますので必ず注意してください。
  • 料理経験がない方は、この作り方はオススメできません。
  • このあと紹介する【簡単な作り方】を参考にしてみてください。

作り方【簡単】

  1. 空芯菜を冷蔵庫から出して、常温に戻しておきます。
  2. 調味料を全部計り、合わせ調味料を作っておきます。
  3. フライパンに油をしき、ニンニクと唐辛子から炒め始めます。
  4. ニンニクの香りがしたら、空芯菜を投入し、強火にします。
  5. 少量の水を投入します。
  6. 空芯菜に少し火が通ったら、合わせ調味料を入れて混ぜ合わせます。
  7. 空芯菜に火が通ったら、盛り付けて完成です。

この作り方は家庭用のフライパンでも可能です。

  • 空芯菜を入れた後は、完成まで強火です。
  • できる限り素早く作るため、調味料を合わせておくのがコツです。
  • 空芯菜を長い時間炒めていると野菜から水が出てきてしまい、瑞々しさが失われてしまいます。

パックブンファイデーン関連料理

ヨートマラファイデーン

タイおかず料理【ヨートマラファイデーン】ゴーヤの新芽炒めヨートマラファイデーン
  • ヨート→上部
  • マラ→タイゴーヤ(ハヤトウリ)

ヨートマラファイデーンはイレギュラーではありますが、空芯菜を使用しないファイデーン料理です。

マラとは【タイのゴーヤ】のことで、いくつか種類があります。

ヨートマラファイデーンには「ハヤトウリ」と呼ばれる種のタイゴーヤを使用。

日本語にすると【タイのゴーヤの蔓と葉の炒め物】といった感じです。

「ファイデーン」なので味付けは全く同じです。

上部の蔓と葉でないと硬くて食べられません。

そして日本で食べられている一般的なゴーヤとは種類が違います。

ちなみに日本のゴーヤの蔓と葉は、固くて食べることができません。

タイの野菜炒め料理

タイおかず料理【パットパックルアムミット】タイ風野菜炒めパットパックルアムミット
  • パット→炒める
  • パック→野菜

野菜炒めのことをそのまま「パットパック」と言います。

まさに家庭料理の王道です。(日本でもそうですよね)

最後にタイの野菜炒め料理として有名なものをいくつか紹介しておきます。

例えば、

  • パットパックルアムミット(タイ風ミックス野菜炒め)
  • パットカナー(タイ風カイラン菜炒め)
  • パットガラムプリー(タイ風キャベツ炒め)
  • パットクイチャーイ(タイ風ニラ炒め)

といった感じです。

タイ野菜炒めは、クセなく日本人にも食べやすいのでオススメ。

ハーブを多く使用するタイ料理が多い中、ハーブらしさのない料理が多くなります。

タイおかず料理【パットパックルアムミット】タイ風野菜炒め
パットパックルアムミットとは|タイ風野菜炒めの本格レシピと作り方 パットパックルアムミットとは パットパックルアムミットの本格レシピと作り方 その他タイの野菜炒め料理5種類を紹介...

【パックブンファイデーン】タイ風空芯菜炒めのまとめ

パックブンファイデーンは、日本人にも食べやすく人気のタイ料理です。

道端にあるタイ食堂やタイ料理レストランでも食べることができます。

ハーブを使用しないので、タイ料理が苦手な方でも食べやすいです。

しかし辛いので、辛いのが苦手な方は注意しましょう。

日本のタイ料理屋でも食べられる店もあると思いますので、ぜひ一度食べてみてください。

そして、家庭でも簡単に作れるので、挑戦してみてはいかがでしょうか。

created by Rinker
タルタルーガ
¥990
(2024/05/07 17:43:37時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT ME
與那城 健志
沖縄県那覇市で唯一のカオソーイ専門店【カオソーイ屋】してる人。バンコク歴8年・ラーメン歴10年。タイ料理とカレー、そしてビールが大好き。カオソーイ屋の情報はインスタのリンク⏬をポチッと!カオソーイ屋➡️県産鶏ガラ使用のこだわりの出汁を極上のスパイススープに仕上げました。パクチー抜きでも作れますので、誰でも気軽にお越しください。